今日のみねぎし

2007.1.27    

 

 

 本日は市民会館大ホールで「福祉の集い」が小ホールで「食農シンポジウム」が開催されました。その後、程久保に御住まいの方から歩車分離信号の設置要望があり、東村都議に立ち会ってもらい現地確認をさせていただきました。

 

 

 

  

文化財防火予防訓練

2007.1.26    

 

 

 本日126日は東京都の文化財防火予防訓練の日です。高幡不動尊では地元商店街、自治会、高幡不動尊自衛消防隊、境内露天商組合、そして地元高幡消防団と日野消防署合同の火災訓練が高幡不動尊境内で行われました。私も地元商店会のはっぴを着用し、けが人の搬送訓練に参加しました。

 

 

 

 

  

高幡北周辺まちづくり協議会

2007.1.24    

 

 

 本日、高幡北周辺まちづくり協議会が開催されました。高幡不動駅改修工事の完成を目前に控え、3月末には北側周辺道路・歩道の整備も大枠でほぼ終了予定となりました。
 今後は残された課題について改めて協議される予定です。

 

 

  

今日のみねぎし

2007.1.23    

 

 

 淺川で白さぎと黒さぎ(だと思うのですが)が仲良く朝ごはんをつついていました(笑)
 高幡不動商店会の新年会に出席
 日野そば商組合新年会に出席

 

 

  

今日のみねぎし

2007.1.22    

 

 

 本日は自ら「常任理事」を勤める「日野食品衛生協会」の新年賀詞交換会並びに食中毒5年連続無事故達成祝賀会が盛大に開催されました。亀田宇三郎会長と堅い握手。
 本日、私宛に下記のようなメールをいただきました。
「いつも活動お疲れ様です。地元高幡での活躍拝見しています。いきなりですが、地域安全は昼間はいいのですが、夜にはまだ若い世代が喫煙し騒ぐ行為が出てきています。見回りではないのですが、地域の方々で夜回りしながら注意を促すような活動は無いのでしょうか?今の時代、1人で行くには危険が伴うので、何人かでチームを組み子供の悪い行為を直すのも大事かと思いますので(検討してください)。」
実は正月2日の深夜に駅前で酔っ払った若者数名が暴れ、スーパーおおたさん付近の看板を壊す事件が発生しました。私は数年前から高幡駅前に交番を設置するように日野警察、東京都、日野市長に要望してきました。現在、駅南口左側のエスカレーター付近に「交番用地」を確保し、あとは東京警視庁の人件費関連予算の確保の報告を待つばかりとなっています。また、渋谷区では、地元の商店会連合会が防犯グループを立ち上げ、数名で夜回りを実施しているとのことです。月末に商店街の新年会がありますので、地元の商店会役員さんにも呼びかけてみようと思います。貴重なご意見誠にありがとうございました。

 

 

  

新しい旗

2007.1.20    

 

 

 日野市民を中心に昨年結成されたよさこい踊りのチームである「新選組REVO」の新しい旗ができたと伺い、練習会場である夢が丘小学校に伺いました。「振ってみますか」と聞かれたので「喜んで」と降ってみたら、さあ大変。1曲が終わるまでの約3分間、降り続けたら型がいたくなりました。何でも東京では2番目に大きいサイズ(横幅だけなら東京で1番)とのことでした。7月のひのよさこいまつりに向けて、小学生から大学生、ヤングママの世代まで約30名の会員で練習に汗を流されていました。

 

 

 

日野青年会議所新年賀詞交換会

2007.1.18    

 

 

 本日、20代から40歳までの青年団体である「日野青年会議所」の賀詞交換会に出席してまいりました。私もかつて所属していたJC(英名)には馬場日野市長も理事長としてかつて活躍されました。この会合には公明党からも馬場しげお議員、馬場けんじ議員、くぼた知子議員も出席されました。新理事長あいさつの中で守重昌之理事長からは日本人の心の中にある武士道精神を思い出して、大好きな日野のまちづくりのために貢献していきたい、との抱負が披露されました。

 

 

  

新イメージポスター

2007.1.16    

 

 

 公明党の新しいイメージポスターが出来上がりました。種類は「未来に責任を持つ政治。」とのスローガンと大田代表のポスター(青とベージュ)が一つ。もう一つは浜四津代表代行と山口なつお参議院議員、遠山きよひこ参議院議員の3名連記のポスターです。

 

 

  

使い損じハガキでアジアの子供たちを救おう

2007.1.16    

 

 

 本日、早稲田にある日本民際交流センターを訪問してきました。写真は応対していただいた広報マネージャーの高橋女史です。この会では、使い損じハガキと未使用テレカを回収して、換金(ハガキ250枚を換金すると1万円になり、1万円あればタイ又はラオスの小中学生を11年間学校に通わせることが出来るのです)し、「ダルニー奨学金」を遠泳して、タイ・ラオスの子供たちを支援している団体です。
 私たち公明党日野第5支部の有志グループである「日野れいんぼうの会(代表 坂本繁氏)」でも、昨年末から今月一杯にかけて、使い損じはがきの回収をしており、回収が終わったら、そのハガキをを郵便局で切手に換えて、日本民際交流センターに送る予定です。この運動は無理せず、毎年、続けていけたらと考えています。
 この「ダルニー奨学金」の支援には、多くの公明党関係者が参加しており、年間の公明党関係者の奨学金の合計は582口(582万円に相当=582人の子供たちが毎年学校に進学できています)にものぼります。

 

 

  

幅の狭いエスカレーター

2007.1.15    

 

 

 本日、女性のミニ集会に呼んでいただき、市政、国政のお話をさせていただきました。憲法改正について危惧をもたれている方からは公明党は自民党と与党を組んでから右傾化しているのでは?憲法改正はしてほしくない、との声も頂きました。公明党は「加憲」の立場で、あくまでも現在の憲法をしっかり守りながら、環境権、プライバシー権、生命倫理、障害学習等についての項目を条文として加えていくために議論をすすめていき、憲法9条の改正を含む「改正」には断固反対を貫いてまいります、とお話いたしました。
また、地域の問題として、京王線高幡不動駅の多摩動物公園線のホームにあるスカれーターの幅が他の場所のエスカレーターに比べ極端に狭く、危ないとのご指摘をいただき、早速、高幡不動駅を視察し、駅長に対して、注意の喚起を促してまいりました。

 

 

  

公明党東京都本部臨時総会

2007.1.15    

 

 

 本日、新宿の公明党本部において、東京都本部の議員臨時総会が開催されました。会場で7月の参議院選挙比例区の立候補予定者である山口なつお本部長とがっちり握手してまいりました。

 

 

  

日野市消防団出初式

2007.1.14    

 

 

 本日、石田大橋下の淺川河川敷において、恒例の日野市消防団出初式が挙行されました。表彰式の中で日野市消防団に対して、日頃の活動を顕彰する消防総監旗が授与されました。私も18歳から38歳まで消防団員として活動しましたが、何と言っても辛かったのは冬場の深夜の火災事故の対応でした。今年1年間、全ての消防団員が無事故で活躍されることを祈念いたします。来賓として高木陽介衆議院議員も出席されていました。

 

 

  

東京都本部公明党新春賀詞交換会

2007.1.12    

 

 

 本日は、京王プラザホテル(新宿)にて東京都公明党本部新春賀詞交換会が開催されました。来賓として、自民党中川幹事長、日本商工会議所会頭が祝辞を述べられました。
太田代表からは「大衆とともに」「生活現場主義」「闘う人間主義」の話の後、今年の政治決戦である4月の統一選、夏の参議院選を完勝しよう!との訴えがありました。

 

 

  

函館の商業施設を視察

2007.1.11    

 

 

 函館の商業施設を視察してきました。函館駅近くの大門はかつて、多くの市民がにぎわう繁華街でした。しかし、近年では、五稜郭タワー近くの新興商業地域のその地位を追われ、大門はシャッター通りとなり、完全に廃墟のような地域もでてきています。そこで、空き地に1坪単位で飲食店テナントを募集して開業したのが「大門横丁」です。メニューの金額がお手ごろなのが売りで、建設費の多くを函館市、北海道庁が助成し、市観光協会ではPRにもかなり力をいれているとのこと、観光シーズンにはある程度の集客ができてきているそうですが、問題は地元の市民のお客さんが思ったほど来店していないということだそうです。

 

 

 函館どっく付近では新しい飲食商業施設「函館美食倶楽部」が開設されていました。函館の老舗飲食店4店舗の中央には舟の形をした「足湯コーナー」が設置されており、ミニ観光スポットとなっていました。日野市では市立病院跡地が温泉施設が誘致される案がありますが、温泉施設の隣接地に飲食店の商業施設と足湯コーナーなどを作ったらユニークな観光スポットになるのではないかと感じました。

 

 

  

日野市商工会新年賀詞交換会

2007.1.10    

 

 

 日野市商工会の新年賀詞交換会で地元日野市在住の衆議院議員が来賓あいさつしました。高木議員は前日まで大田昭広代表随行で訪中していました。公明党の選挙対策責任者として、広報局長として、ますます多忙を極める高木議員です。4月に完成間じかの20号バイパスの開通へむけての折衝では高木議員の力によるところが大きかったと思います。今年もみねぎしとしても、地元の高木議員としっかりスクラム組んで、市民の現場の声を国政に届けてまいりたいと思います。

 

 

  

始業式の日にあいさつ運動!

2007.1.9    

 

 

 本日は市内の小中学校の始業式でした。今回は私の母校でもある潤徳小学校の正門前で「あいさつ運動」に参加しました。冬休み明けということもあり、中には少し、元気のない児童もみかけられましたが、重い荷物を両手に抱えきれないほどもって、元気よく挨拶をしてくれた1年もいました。あいさつは「すると」本当にすがすがしくいいものですね。宮崎校長先生とはいろいろなお話をすることができました。子供たちに教育のために、トイレ掃除をさせたいがなかなか実施できないとのこと。私もトイレ掃除は大賛成です。トイレ掃除をすることは心を磨くことと同じです。まして自分が毎日、使って、お世話になっているトイレを掃除することは様々な良い結果を生むこと間違いなしです。現にイエローハットの社長は「掃除」を通して写真教育を進め、大きな実績を残していますしその他多くの経営者が「そうじ」の効用について発言しています。教育委員会にも是非、強く要望していきたいと思います。

 

 

  

日野市新年会

2007.1.6    

 

 

 日野市民会館ロビーにて、毎年恒例の日野市新年会に参加しました。
 市長、市議会議長の挨拶のあと、歓談に入り、いつもお世話になっている地域の自治会長、学校長、保育園の園長等の皆様にご挨拶。ある自治会長さんからは、「道路も補修していただいたし、隣接地の枝の剪定もやっていただいて、公明党様様ですね」と声をかけていただきました。私たち公明党議員に特別な力があるわけでは決してありません。市の担当部局がまじめに、しっかりと要望に応えて仕事をしてくれたのだと思います。

 

 

 

  

みねぎし弘行始動!

2007.1.4    

 

 

 新年あけましておめでとうございます!本日は仕事始めということで、高幡不動南口での駅頭でみねぎし弘行始動いたしました。その後、遊説カーで半日、挨拶回りをさせていただきました。自転車から、歩道から、大勢の皆様のご声援をいただき、勇気百倍です。本年も立党精神を胸に刻み、庶民の代弁者として、一生懸命働いてまいります