今週のみねぎし

2007.9.25    

 

 

2007925日(火)
9
25日から27日までシルバーパスの申し込みが市役所1階会議室で受け付けています。シルバーパスの申し込みは9月中にお済ませ下さい。

 

2007925日(水)
午前10時から、私が副委員長を務める、行政改革特別委員会が開催。
係長手当ての廃止、クリーンセンターの焼却炉職員20名の民間委託等、第3次行革の内容について特別チームマネージャーから説明を受ける。それにしても給料の15%もの「係長手当」なんていう余計な人件費が20年以上もの間、支払い続けてこられたことに思わずため息が出た。
まだまだ、行革でコストダウンは可能だ。市民に負担を求めるならまず、己から襟を正そう。
午後1時半から「後期高齢者医療制度」について報告会を開催。
この問題については、昨日、自民・公明の連立協議で「後期高齢者医療制度」の一部凍結が合意された。今後、詳細が発表されると思うが、今こそ、公明党が「負担にまった!」をかけるときである。

 

2007927日(木)
午前中は、明日、公明党市議団を代表して行う「一般会計決算に対する意見」の文書作成。
市民相談1件あり。
午後はあいさつ運動42軒。今年の4月から始まった「入院費用の窓口負担軽減」について知っている方は1人もいなかった。市は高齢者にとって重要な情報は、もっと力を入れて広報活動すべきだ。6月議会でも私は高幡不動の駅舎に移転されて、便利になった七生支所に「高齢者何でも相談係り」を作って、高齢者の様々な相談にのるように要望したところだ。地域によっては、市役所まで「遠い」地域もたくさんあるのだから。
5000
部刷った「みねぎし通信」の在庫が無くなりそう。今回は頑張って配布したからか。9月議会が終わるとすぐに次号の作成に入らねば・・・

三沢中学校の耐震化工事も大分進んできたようだ。

 

2007929日(土)
午前中、市民相談が2
途中、大事な会合が開催されることを失念。猛反省。油断大敵。もう二度と失敗を繰り返さないことを誓う。
写真は耐震化工事の進む、第三中学校

 

2007930日(日)
今日は47年前、21歳の母が、初めてのわが子として、私を産んでくれた日である。朝一番で母に「私を生んでくれてありがとう」と感謝の言葉を伝えた。
今日は1日、地域のあいさつ運動42軒。新しい出会いあり。市へのご要望あり。
夜は映画「地球交響曲第六番」を鑑賞する。冒頭、映画監督である龍村仁氏の講演を聞く。「本物」の人間の言葉には力があると感じた。
テーマは「全ての存在は時空を超えて響きあっている」である。
是非、2時間半と長編だが、ご鑑賞をお勧めしたい。

 

 

  

今週のみねぎし

2007.9.17    

 

 

2007917日(月)敬老の日
梅が丘住宅で地域懇談会に出席。
新井地域に新しく生花店「KIKKA」が開店。ごあいさつに伺う。
午後、信濃町の恩師にあいさつ。
夜は1人暮らしをされている義理の父を訪問。久しぶりにビールで乾杯。実父は18年前に火災事故で亡くなったので私にとってはたった一人の(義)父だ。いつまでもお元気でと祈る。

 

2007918日(火)
午前7時から百草園駅前でみねぎし通信を配布。
午前10時から環境まちづくり委員会。
午後1時から3時まであいさつ訪問、午後3時半から平成18年度一般決算書について、馬場けんじ議員とくぼた知子議員と意見交換。
市民相談1件対応。マンションのエントランス前に用水が流れており、大雨のときに溢れそうなので、土嚢がほしいとのこと。防災課長に連絡を取ったところ、連絡いただければ必要分を届けてくれるとのこと。
夜はみねぎし通信を配布。

 

2007920日(木)
一般予算決算特別委員会二日目。午前10時に開会した会議が終わったのは午後9時前だった。疲れた。とにかく共産党市議の質問が長すぎる。1人、通常は30分以内が、1時間から1時間半近くなることも。これでは、他の議員の質問時間が無くなってしまう。
明日は一般予算決算特別委員会の三日目最終日だ。長い質疑が続くが、緊張感を持続して臨みたい。

 

2007921日(金)
一般予算決算特別委員会三日目最終日。
午前10時より午後7時まで。
私は総括質疑で馬場市長に日野市の今後の防災対策、防災訓練への取り組みについて所見を伺いました。特に、要援護者(災害弱者)対策のために、杉並区でやっているように住基ネットを活用して、市民が命の危険がある場合には、要援護者リストを活用できるように工夫してほしい。と訴えました。今回中越沖地震で被災した柏崎市では、要援護者リストが作られていたのにも関わらず、それを活用しなかった為、高齢者の安否確認に時間がかかったからです。

午後7時〜市民相談1件あり。

写真は新井の「田んぼ」です。
「実るほど頭を垂れる稲穂」でありたいと思います。

 

2007922日(土)
昨日、当HPの「ご意見」欄でメールを頂きました。高幡不動駅北口の歩道上の白い汚れの原因についてのご指摘でした。
早速、写真を撮り、火曜日に道路課長、都市計画課長に対して、原因究明と改修をお願いいたします。

 

2007923日(日)
会津若松市長から日野市への参加依頼により、「日野市観光協会」が毎年参加している、会津まつりの「会津藩侯行列」の鶴ヶ城会館にて、菅家会津若松市長と作家の早乙女貢先生とスナップを1枚。「会津志魂」で有名な幕末史作家・早乙女貢先生には私の市議選初挑戦の際に、推薦人の一人になっていただきました。
会津まつりでは、歴代藩侯行列に3000人、半分の距離で行われる、市内の全ての小学校児童の代表が参加する、童子行列・鼓笛隊パレードが2200名、その他にも会津磐梯山提灯行列など、市民参加型の大きなまつりです。日野市の新選組まつりも、会津若松市を参考に市民参加型のまつりを目指すべきと考えます。
因みに、会津まつりでは毎年、ゲスト(俳優)を出演させていて、今年のゲストは今年の正月ドラマ「白虎隊」の隊長役を演じ、今月のテレビドラマ「輪違屋清里」では近藤勇役を演じられた的場浩司さんでした。

 

 

2007924日(月)
会津若松市で「発見」した文字ポスター

 

 

 

2007924日(月)
会津若松市内全小学校の代表児童による「童子行列+鼓笛隊パレード」では市内のメイン道路一杯に児童の父母、祖父母、PTA、学校関係者が見学に集まられ、福島テレビでの収録もあり、それぞれの小学校がそれぞれの楽器や曲目など特色のある演奏、バトン、旗振りを披露し、大盛り上がりでした。

 

2007924日(月)
新選組三番隊隊長であった斉藤一こと藤田五郎の法要である「斉藤一忌」が阿弥陀寺で、菅家市長、斉藤一ご子孫も参加されて挙行されました。この斉藤一忌は日野市が音頭を取って始まった全国新選組サミットの活動の中で、日野市の「歳三忌」を倣って3年前から始められた行事です。
同日、阿弥陀寺のある七日町通りでは、第3回会津新選組まつりも開催されました。

 

 

  

今週のみねぎし

2007.9.10    

 

 

2007910日(月)
朝、高幡駅前を掃除していたら、民主党の国会議員と市議が街頭を始めた。今日から始まる臨時国会の朝のあいさつ、とのこと。「敵」ながらなかなかやるものだ。
今日は9月定例議会一般質問の3日目。我が党からは馬場けんじ議員の質問がある。
今回の一般質問の特徴は「防災関連について」、「地球温暖化防止について」、この二つのテーマの質問をする議員が78名になった。それだけ、重要と考えている議員が多いということだろう。馬場市長には、しっかり聞いていただきたい。
昼休みに潤徳小学校の通学路で安全確保のために、用水を暗渠化してほしい箇所について道路課長に要望する。
午後4時半、議会閉会後、市民相談の電話2件あり。事業を始めたい方に会計士を紹介して、「結果」がよかったと喜びのお電話もいただく。
午後5時半から7時まで、みねぎし通信30号をもってあいさつ運動。地元高幡に御住まいの高齢者の方で「この間の敬老会であんたに会えるのを楽しみにしていたのに、壇上で紹介されなかったね」と言われ、有難くも、申し訳ない気持ちでお詫びしました。午前の部には出席したのですが、途中で市民相談が入り、市民会館に到着するのが数分遅れてしまい、壇上には上れなかったのです。(おかげで会場側から、壇上の写真が撮れ、他の公明市議に送信することができましたが)反省反省!

 

2007911日(火)
一般質問3日目、公明党からは窪田議員、馬場繁夫議員が質問された。
午後4時半から市民相談1
夕方からは地元高幡地域を一軒一軒挨拶回り。106日開催予定の「みねぎし弘行市政報告会IN高幡」のお知らせ。
午後7時半、923日に会津若松市で開催予定の会津藩侯行列の殺陣練習会(第一中学校)を激励に行く。みんな額に汗を一杯かいて猛練習中だった。

 

2007912日(水)
一般質問最終日。午後から党控え室で市議団会議。討議案件多数あり。途中、議会事務局から「安倍首相辞任」の一報が入る。皆唖然。何たる無責任な行動か。相次ぐ不祥事、不適切発言や「ばんそうこう」大臣等の辞任のタイミングの悪さに、同じ与党の一員として頭をかしげることがあったが、総理大臣のこのタイミングでの辞任に対して、言う言葉がない!しかし、政治に空白はゆるされないのだから、これから、しっかり、信頼できる新しいリーダー、新しい船長を押し立てて、嵐の秋の国会に漕ぎ出すほかない。公明党は相手(新首相)が誰であろうと「言うべきことは言う」姿勢を貫き、立党精神を胸に刻み、スクラム組んで進んでいこう。
午後6時から大変お世話になったOさんの通夜に参列。帰宅後、挨拶回り26軒。今夜は安倍首相辞任関連のニュース一色だろう。

 

2007913日(木)
議会は調整日のため、休会。
午前中は、市民相談の案件で庁内の産業振興課長、保険年金課長、まちづくり部参事等に要望活動。昼には、第4回ひの新選組まつり(反省会)のためにパレード部会長と懇談。
午後1時、東京都への要望について東村都議に要望事項をメール送信。
午後2時、市民相談の対応1件。
午後3時から5時まで地域あいさつ運動。
夜、バーベキュー大会をしている団体1件と地域懇談会1件に出席。
今日、地域を回っていて、びっくり!1年以上かかって、自治会長からの要望を受け、都営落川第二アパートの給水棟の落書きを東村都議を通じて消してもらったのが7月末、自治会長にも大変喜んでもらったのだが、本日、再び同じ場所に落書きを発見!怒りがこみ上げてくる!

 

つい、1週間前まで真っ白だったのだが・・・

 

落書きを消す前はこんな状態だった。

 

2007915日(土)
今日と明日は「秋のお祭」があちらこちらで開催される。市内では「八坂神社のみこし祭」が最大規模だ。
私の地域では、若宮神社、落川の神明神社、南新井まつりに顔を出し、あいさつに回る。どこでも「みねぎし議員!」「みねぎしさん!」「みねぎし君」と声をかけてくれる。南新井では地区センター建設の要望が、神明神社では、大規模墓地計画反対運動の継続と都道拡幅上の諸問題について要望をいただくことができた。どれも実現までは時間がかかるものばかりだが、がんばるぞ!
左は八王子で見かけた「歩き煙草禁止」のポスター。
午後6時から高木陽介東京21区支部長(衆議院議員・選挙対策委員長)と日野・昭島・立川の市議18名との懇談会に出席。忌憚のない発言が続出!皆が新しい公明党構築に向けて、心一つになれた。さあ!スクラム組んで出発だ。次の戦いは始まっているのだから。

 

2007916日(日)
午前中、新井地域、武蔵野台地域の地域懇談会に出席。正午から程久保自治会のカラオケ大会に出席。馬場市長の「青葉城恋歌」の次に「おふくろさん」を歌わせていただく。歌の前には、先日、9月議会の一般質問で、程久保地域の公園の設置と地区センターの平地への移転についての質問をしたことを報告しました。「私が議員でいる間に、何とか実現めざしてがんばります」とあいさつさせていただく。
その後、高幡駅南口で行われていた「百草地区墓地問題対策住民会議」「緑地を保全し墓地建設に反対する会」「百草山の自然と文化財を守る会」合同の街頭活動に協力。
それにしても、最近思うことがある。当選後、半年後の昨年のこの時期には、地域のいろいろな祭や寄り合いに顔を出しても、中々、ご出席の皆さんと打ち解けてお話ができなかったのですが、最近は、どの祭や地域の寄り合いに伺っても、ほとんど、どなたから「みねぎしさん!」と声をかけていただいたり、「みねぎし議員、ちょっと頼みがあるんだが」と声をかけていただけるようになったことです。この熱い7月〜8月には、「みねぎし通信」を配布していても、駅まで街頭演説していても「みねぎしさん!身体に気をつけて」という声をなんどもいただき、感謝で胸が熱くなりました。市民相談も375件を超え、実績も84件となりました。まだまだ3割バッターまでは道半ばですが、これからも庶民の味方、公明党議員として、頑張ってまいります!

 

 

  

今週のみねぎし

2007.9.3    

 

 

200793
今日は帰趨月の登校日初日だ。あいさつ運動強化月である。
朝、6時半〜7時半まで、高幡駅南口での駅頭を早々に切り上げ、三沢中学校の裏門へ。少しして、市の担当者が到着。何と今日の担当者は河内副市長だった。三沢中の校長には不登校の状況を聞く。登校する生徒にあいさつしながら、教育現場の生の声を聞く絶好のチャンスだ。(途中、私の長女も元気に登校してきた。)
午前10時、いよいよ9月定例議会初日が始まる。午後4時に初日が閉会。二日後に迫った一般質問のために、担当職員と丁々発止。夜は商工会理事会に出席。午後10時会議終了後、いよいよ事務所で一般質問の現行の仕上げだ。

 

 

200794日(火)
目の回る一日だった。午前6時半、百草園駅前に立ち、駅頭実施。午前10時から私が事業部長を務める高幡参道商店会の「商店街ヒアリング」に出席。当商店会が以前実施施工した参道の電柱地中化について、過去の経緯と問題点について質疑応答。M商店会長の強力なリーダーシップと12年に及ぶ、先進地視察、市担当部局、設計業者との気が遠くなるような討議等があって初めて、都内では始めての(4メートルという狭い道路での)電柱地中化が実現したことを思い出した。
午後は市民相談が続けざまに3件入る。明日の一般質問の現行の仕上げもあるが、「全部やりきるのだ」「困っている方の役に立つのだ」と自分に言い聞かせ、対応に市役所内を走り回る。ある部長から「マスコミの取材が入ったかと思いましたよ」と言われ、ある職員の方から、「議員は歩くのが早いですね」と声がかかる。歩くの早いのではなく、急がなくては、次の行動にはいれないだけのことだ。
起業したいという方に資料を届け、生活相談があり、こうもり被害(?)に苦しむ方のために、ホームページで調べた「こうもり駆除対策と駆除グッズ」の資料を届ける。(こうもりは人に害を加えないので原則的には駆除はしないのだが)
途中、本日、入居が始まった百草の新築マンションにみねぎし通信を配る。
夕方、高幡の6名の自治会長さんに明日の一般質問の内容を書いたチラシを配布。
午後8時、やっと一般質問の仕上げに入る。終わる前にこの書き込みをしておこう。

 

200796日(木)
台風9号が関東を直撃。
午後6時半から8時まで河川の水域が上昇してきた淺川河川沿い地域と帰宅帰りの市民向けに、スピーカーを乗せた「みねぎし号」で市民の皆さんに注意を呼びかけました。「こちらは公明党・市議会議員・みねぎし弘行です。本日、台風9号が東京地方に向かって直進しています。現在、多摩南部地域に大雨・洪水注意報が発令中です。どちらの皆様も、今後の台風の進路、暴風雨、河川の水位、がけ崩れにご注意下さい」と。深夜まで、事故が無いか自宅待機する。

 

200797日(金)
早朝、まだ雨止まない浅川河川敷沿いをパトロール。テレビで、淺川の河川敷に取り残された人が消防庁の救助ヘリで救出されたというニュースを聞き、すぐに防災センターに電話し、調査をお願いする。午前9時頃、防災課長から報告があった。「テレビで放送されたのは多摩川河川敷の日野市と立川市の境界線地域で逃げ遅れたホームレスが救助されたこと、そのほかは木が3本倒れた以外は特に日野市内では大きな被害は報告がありません」とのこと。ほっとする。テレビでは関東のあちらことらで、川の氾濫、停電のニュースが流れている。
午前10時からと午後2時半からの2回、日野市敬老会が市民会館大ホールで開催される。今年から、イベント内容を充実させる為に、送迎バスを中止し、その浮いた資金で高額の歌手を呼ぶことにしたそうだ。
なるほど、今年の「歌手」水前寺清子の人気は高く、市民会館の1階はほぼ満席、全部で1200人以上の高齢者が出席されたと思う。内容も水前寺清子が尊敬するご両親と恩師への感謝の心がほとばしる、観客席とステージが一体となるすばらしいイベントとなりました。なつかしいのでしょう、同年代の先輩議員も多数、水前寺清子のステージを楽しんでおられました。

 

200798日(土)
午前10時、日野市老人クラブ連合会主催の「カラオケ大会」が七生公会堂で開催された。参加者が多いため、午前、午後に分かれての開催となる、昨年の大会の際に、日老連会長から、「本当は市民会館代ホールを使用して全員でやりたいが、大ホールは使用料が高くて使えない、老人クラブへの助成増額を」との話を思い出した。難しい案件だが、智慧をだして、今後もがんばろう。午後1時から田町の笹川記念館で開催された「波動技術協会結成記念フォーラム」で国際的コンサルタントである船井幸雄氏の講演を聞く。終了後、新宿の献血センターで半年振りに400ccの献血をする。二十歳のときから献血は毎年数回しているが、毎年のように手法、使用器具が変化している。今回は針がいつもより太くなり、「献血カード」は紙製からプラカードに代わった。午後5時から7時まで南平地域にみねぎし通信配布。その足で、徒歩で、百草八幡神社の秋の「祭」に顔を出し、挨拶回り。その足で、高幡参道商店会役員会に出席。

 

 

200799日(日)
午前11時から日野宿名主・佐藤彦五郎の「彦五郎忌」及び「彦五郎忌講演会」に出席。彦五郎子孫の佐藤福子さんからは「土方歳三の毛髪が発見された」とのびっくり情報も披露された。トークショーには菊池明氏、伊東成朗氏、山村竜也氏の3名同時のトークショーと豪華でかつ過去に例を見ないトークバトルも披露され、会場を沸かせました。途中で馬場けんじ議員も顔を出されました。
午後4時、公明新聞の購読のお願いに数件歩きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9
月から11月までの3ヶ月は公明新聞推進月間です。このサイトをご覧の方で、購読していただける方がおられましたら、是非、ご一報ください。すぐに申込書を持ってお伺いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後5時から百草園駅前と高幡駅南口前で街頭演説を実施。今日は99日「救急の日」ということで、公明党の「命のメニュフェスト」を訴え、消防庁が始めた「救急相談センター」について御紹介しました。
夜、市民相談1件あり。