七夕まつり準備は続く

2010.6.28    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2004&element_type=4&id=minegishi

 

73日(土)の本番に向けて、連日、「高幡参道七夕まつり」の準備作業は続く。
午前10時〜正午 市内8つの保育園の園児のよる、竹の飾り付け作業。正午を過ぎると「お昼寝タイム」が待っているので、時間との戦いだ。猛暑の中、滝のように流れる汗をふきふきの作業だが、子供たちの笑顔と飾り付けた短冊に手を合わせる姿を見ると疲れもすっ飛ぶ。

午後、障がいをお持ちの方からの都営住宅入居相談とドライビングスクールの送迎バスが狭い道をスピードを落とさずに走ることへの苦情のご相談あり。

連日、市民との対話の中には民主党政権に対する怒りの声が日増しに高まっている気がする。「消費税10%反対!」これだけは共産党とも同じ主張だ。

 

 

  

中大林会ゼミ総会に出席

2010.6.26    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=2000&element_type=3&id=minegishi水道橋の中央大学理工学部校舎で開催された、中央大学商学部在学中の恩師である林正樹先生のゼミ総会に出席。

20
歳のときに40代だった林先生も、2年後に退官されるとのこと。かくいう私も今年で50歳。時の流れは速いものだ。

 

 

  

七夕まつり準備開始

2010.6.25    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1999&element_type=2&id=minegishi午前7時〜10時 高幡七夕まつりに使用する竹切作業

市民相談の帰り、程久保で美しい夕焼けを見られた。何か得した気分。

午後6時〜10時 朝切った竹の一部の飾り付け作業

初めて、商店会会長であるM氏不在での作業で、最初の1時間は、バタバタしたが、参加した役員一人ひとりが自分の担当を把握し、動き始め、最終的には、昨年よりも早い時間で作業を終了できた。

 

 

  

参議院選告示まであと2

2010.6.22    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1994&element_type=2&id=minegishi午前9時〜 市の議員・職員を対象とした健康診断を受診。体重が少し減ったが、平均値まではまだ、56`減らさなければ・・・

11
時〜 M氏夫人の告別式に参加

午後、車上荒らしにあったと連絡のあった方を訪問。もう2度目の被害とのこと。警察に警戒巡回の強化を要望

午後3時〜 新選組まつりパレード部会の反省会に出席

夜は二男の9回目の誕生日 であるとともに
この日は、妻が命がけで子供を産んでくれた日でもある。今夜は娘と妻の手料理で、久しぶりの家族顔を合わせて懇談できた。

 

 

  

多摩動物公園駅周辺の相談

2010.6.21    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1993&element_type=4&id=minegishi

 

わかば保育園と多摩動物公園の間の斜面に階段設置要望の市民相談がありました。
早速、当駅を管轄する高幡不動駅の駅長と助役さんに電話し、意見を伺うと、対応を検討の上、連絡します、とのこと。
午後、連絡をいただいて、高幡不動駅で駅長に面談。あの場所は駅のバリアフリー化をめざし、4年前に、京王側がスロープを設置、その後、市に管理を委託したとのこと。安全確保の面からも、奥の急斜面への新たな階段の設置はしない、との回答をいただき、相談をいただいた方にご説明しました。

夜、地元の元自治会長夫人の通夜に役員として参列。

 

 

  

祝 立川市議選7名全員当選!

2010.6.20    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1992&element_type=4&id=minegishi

 

午前11時 「東京都ろうあ夫人のつどい」が七生公会堂で開催され、古賀都議、馬場市長と共に、来賓として参加。「ご来場の皆様、本日は大変におめでとうございます」を始めて習いたての手話でご挨拶させていただきました。

1カ月前から支援活動に参加させていただいていた、参議院選直前の立川市議選で、定数2議席減を乗り越えて、立川市公明党市議団7名が全員当選を勝ち取りました。
2
期目のジンクスを跳ね返した高口やすひこ議員の健闘に拍手。
共に、応援に参加した、昭島の大嶋議員も大変にお疲れさまでした。
猛暑の中、連日、立川を歩きまわり、娘から「たこ焼きのとうな顔」と笑われるほど。

 

 

  

洪水ハザードマップ地域別訓練

2010.6.19    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1991&element_type=3&id=minegishi午前9時〜 「洪水ハザードマップ」に基づき、浸水想定区域内に居住する市民の方を対象に地域別防水訓練が、八小と南平小で開催された。私も八小体育館での訓練に参加。

午前11時、二男の小学校の学校公開に参加
自分が親切にしてもらった経験
自分が他人に親切にしてあげた経験
を通じての道徳の授業
指名された妻が「足の不自由な息子が電車で、『いつも周りの人に助けてもらってるから、お年寄りに席を譲ってあげるんだ』と話したことを通じて、いつも学校生活で息子がお世話になっていることをクラスメートに『ありがとう』と話してくれた。
私も同じ思いだ。

 

 

  

市農商連携へ

2010.6.18    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1983&element_type=2&id=minegishiN商工会商業部会長とJA東京みなみ本店を訪問。
商工会との連携事業について懇談・要望

1.
 第2回ひのスイーツコンテストへの審査員の派遣について
2.
 市産業振興課、商工会、JAとの平成22年度3者意見交換会について
3.
 都市農業を守るための問題点について

市民相談1件あり。
程久保に建設予定の高齢者福祉施設『風のガーデン』について

 

 

  

世界献血デー

2010.6.14    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1980&element_type=3&id=minegishi午前7時〜8時 高幡駅南口で駅頭。
雨天で一瞬迷ったが、毎週月曜日の高幡駅南口の駅頭なので、雨天決行。

午前中、市民文教委員会と企画総務委員会を傍聴する。
午後1時には、程久保長生会で市政報告。
多摩テック跡地の明治大学への売却問題と地域に建設が始まった高齢者福祉施設について質問をお受けする。

潤徳小へ。校長と懇談。

午後6時から商工会創立50周年記念事業実行委員会に出席。

 

 

  

小さな親切の日

2010.6.13    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1981&element_type=2&id=minegishi今日は立川市議選の告示日。応援に入っている立川市議の第一声の司会を担当。議員定数が30から28議席に削減される厳しい選挙戦のスタートとなった。

午後7時〜8時 落川交流センターでホタル観賞会に参加。飛火野ロータロークラブの皆さんの経済的支援と地域の皆さんの人的支援の賜物だ。小さいが幻想的なホタルの光は郷愁をさそう。500名以上の方が交替で見学に来場されていた。 

夜は長男が埼玉のアパートから帰ってきて、誕生会。「久しぶりに腹いっぱい食べられて幸せ」とのこと。一人暮らしで学ぶことは少なくないようだ。

 

 

  

初の『愛の結晶』の誕生日

2010.6.11    

 

 

午前10時より環境まちづくり委員会に副委員長として出席。
懸案の陳情3件についても審議。約25年以上、解決できなかった「三沢5丁目」の町名地番整理について、本日、ようやくの決着となった。
私は下記のような意見を述べた。
「昭和59年から始まった、この地域の町名地番整理については、これまで、25人の自治会長とその年その年の役員の皆さんが、悩み、ご苦労されてまいりました。町名地番整理そのものについての住民の合意形成は得られていると私も理解しております。しかし、今後、同じ町名の中で共に生活を続けていかれる住民の皆さんのわだかまりを解消する意味でも、「単独表示」に関して、一部の住民に誤解を生じる結果となったこと、そして、これまで、市の意図するところではなかったにせよ、結果的に、25年という長い時間がかかってしまったことに対して、市として、遺憾の意を表されたことを評価したいと思います。そして、今回の陳情で指摘された問題点、課題を今後、残された町名地番整理の対象地域における、住民の皆さんとの懇談会等で大いに参考にしていただきたいと思います。そのことによって、これまでの地域内に鬱積した一部の住民の皆さんのお気持ちを、多少とも、やわらげることができると思うからです。」

 

本日、611日は、我が家に初めての赤ちゃん(長男)が生まれた日だ。
妊娠3カ月の時に、最初に受診した病院の担当医に「胎嚢が真っ黒に見えます。赤ちゃんがお腹で死んでいると思われるのですぐに手術しましょう」と言われ、妻と「絶対に生きている」と確信し、「1週間待って下さい」と医師に頼み、1週間、祈り続けて、再度受診したところ、「不思議だ。生きている!」と医師に言われ、無事、元気に通常分娩で長男は19年前の今日、生まれてくれました。
今は私よりも10センチ以上身長が伸び、元気に、大学1年生として、埼玉の大学に通っています。
夫婦の共同作業などと言われますが、妊娠中も出産後も妻(母親)が一番大変です。
あの19年前のことを忘れずに、日野市の子育て支援対策にがんばろうと思います。
妻に心から「ありがとう!」これからも体に気をつけて、一緒にがんばろう!

 

 

  

母校の児童が職場見学

2010.6.9    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1976&element_type=2&id=minegishi母校である潤徳小の2年生が私の店(高幡まんじゅう松盛堂)に職場体験に来てくれた。

商売で一番苦労していることは?一番うれしいときはどんなとき?一番売れている商品は?等々、かわいい質問に思わず笑顔。

 

夜、市民相談1件あり。お母様の介護の問題について

 

 

  

読売新聞夕刊で

2010.6.8    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1975&element_type=3&id=minegishi午前7時〜8時 百草園駅前で駅頭を実施
毎週火曜日に百草園駅前で駅頭を続けているので、毎回、お二人で朝のウォーキングをされている主婦の方から、いつからか、手を振ってくれるようになった。深謝!

議会終了後、新選組のふるさと歴史館を訪問。館長と懇談。ゴールデンウィークも終わったので、個人的にお貸ししていた「新選組隊士の鎖帷子」を返却していただく件で懇談。

読売新聞夕刊に、私の会社と私が作った日野新選組同好会を紹介する大きな記事が掲載された。記事を書いたT女史は元日野新選組同好会会員さんでした。

夜は高幡不動商店会の総会と懇親会に出席。目の前に座られたクリーニング業を営む社長さんから都道の工事業者に対する苦情の市民相談をお受けする。

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1995&element_type=4&id=minegishi

 

              (201068日付 読売新聞夕刊に掲載)

 

 

  

何の花?

2010.6.7    

 

 

http://www.e-giin.net/_public/get_image.php?image_no=1974&element_type=2&id=minegishi午前7時〜8時 高幡不動駅南口で駅頭
「もっと近くで街頭演説してほしい」との声をいただいたので、今朝は、高幡不動駅の京王不動産前をお借りしての街頭を実施。
その声をいただいた支援者の方も笑顔で会釈をしていただきました。
午後7時〜8時、商工会理事会に出席。79日に決定した「10%プレミア付き新カワセミ商品券の販売について」
午後8時〜10時 高幡不動参道商店会の役員会に出席。73日に迫った「高幡参道夏祭り」の打ち合わせ。

 

市内を歩いていると名前のわからない美しい花が・・・